03-6313-9711
営業時間10:00~19:00

   

「ネット婚活」より「結婚相談所の婚活」をおすすめする理由

結婚相談所のメリット 結婚相談所での婚活メリット

初めまして。

駐在員・ビジネスエリート・エグゼクティブの婚活に強い
東京世田谷区結婚相談所ワンバイワン
代表です。

私はこれまで10年以上の政界での仕事経験を通し、政治家、官僚・公務員、医師や弁護士、公認会計士、税理士など士業の方、大学教授など学識者、経営者・起業家、外資系、一部上場企業勤務者など、多くのエリート・エグゼクティブの方々と、公私ともに交流を深めてまいりました。

一流の方々というのは、たとえば食事に行けば、良いお店にエスコートをしてくださり、マナーもきちんとしています。教養があり地頭も良いので、会話をしてもとても楽しい。

そのような中で、立派なご経歴でご活躍中なのに、意外にも、いわゆる適齢期を過ぎて独身でいらっしゃる方が少なくないのです。

あまりに忙しい毎日だからこそ、いざ結婚に向けた出会いとなると、職場以外でのお付き合いがなかったりするようです。ご活躍中の独身男性、独身女性の皆様、そうではありませんか?

結婚相談所がモテない人、売れ残りの集まりだなんて思っていたら、それはふた昔も前の、昭和の価値観かもしれません。

いまは「こんな方が何故独身なの!?」と驚くような方がご相談に来られ、入会されています。

それは、

結婚相談所は他の婚活方法にはないしっかりした入会審査があり、真剣に結婚を考えている、身元が明らかであらかじめ条件や顔写真のわかるお相手と会うことができる

という、圧倒的なアドバンデージがあるからです。

(※お仕事上支障があるなどエグゼクティブの方には、お写真非公開で活動することも可能です)

素敵な人と出会いたいのに、ちゃんと結婚がしたいのに、年収や年齢、経歴や婚歴まで詐称でき、遊び目的の人も多いネット婚活やマッチングアプリ、パーティー・合コンに、まだ無駄な時間とお金を遣うのですか?

結婚相談所はまだいいかな・・・なんて躊躇してる間にも、素敵な会員様からサッサとお相手を見つけて、幸せにご成婚退会していかれます。

結婚相談所でのお見合いは、これまで交わることのなかった二人の人生が、ほんのひととき交錯する場所。

上質なホテルのラウンジで、隣に座ったそのお相手が、実はこれまで何十年と出会うことのなかった自分の生涯のパートナーかもしれない・・・と思うと、

婚活ってすごい奇跡を起こす活動じゃない!?って、ワクワクしてきませんか!

結婚相談所ワンバイワンには、その前身となる東京世田谷の会員制結婚相談所「ビフォアマリッジドットコム(Before marriage.com)」で多数の会員さまがご成婚されていく中で培った、6年間の婚活サポートのノウハウがあります。

前向きな方はもちろんのこと、自分に自信がもてないあなたも、行動しだいで、チャンスを掴めるまでしっかり後押しさせていただきます。

「結婚」の二文字がチラつきはじめ、このサイトを見た”今”が、結婚相談所の婚活の始めどきです!

ちょっとでも気になったあなたは、

●結婚相談所にあなたの理想のお相手がいるか確認できる「無料結婚相手プロフィール紹介」

●数ある結婚相談所の中でワンバイワンのちがいを知ることが出来る、「無料カウンセリング」(対面orオンライン)

を是非、お試しください。

最後までお読みいただきありがとうございます。ブログランキングエントリーしました。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村

まずはお気軽に、結婚相談所「ワンバイワン」無料相談をご利用ください

東証一部上場・大手企業、外資系、海外駐在員等ビジネスエリートに強い結婚相談所。

日本最大級の会員を誇る「日本結婚相談所連盟(IBJ)」で
実績を出している優良相談所だけに贈られる「IBJ AWARD」を連続受賞。

結婚相談所のご利用が初めての方から、他所と並行しての利用をお考えの方まで。
遠方の方もZOOMでのご相談OK。

条件にあったお相手候補の方のプロフィールをご紹介。
同じ年代の方の婚活状況が分かる『婚活ビッグデータ分析レポート』や
結婚相談所『ワンバイワン』がご提案するあなただけの『婚活計画ブック』を作成してプレゼントしています。

「初回 無料カウンセリング」詳しくはこちら

CONTACT US

無料カウンセリングやご相談は、メールフォーム/お電話にてお気軽にご連絡下さい。

03-6313-9711 電話受付時間:10時~19時
※上記受付時間外はお問い合わせフォームにお願いします。 お問い合わせ お得なキャンペーン情報などをお知らせしますので下記より友達追加ください。 友だち追加
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました