あなたの結婚相談所婚活経験に合わせた結婚相談所選びが大事
駐在員・ビジネスエリート・エグゼクティブの婚活に強い
「東京世田谷区結婚相談所ワンバイワン」ブログです。
今日は、結婚相談所への入会を検討されている方に、結婚相談所での婚活初心者・経験者別の、結婚相談所選びのポイントをお伝えいたします。
男性の方も女性の方も、同様に参考にしていただける内容です!
結婚相談所にご入会のご相談に来られる方は、以下の3パターンのどれかに当てはまると思います。
あなたは以下のどれですか? あなたに合った項目を参考に、結婚相談所を探してみてください☆彡
■ビギナーさん
・初めて結婚相談所に入会される方。彼氏と別れちゃった方、普段全く出会いがないという方、お見合いパーティーや婚活アプリなどを試したが成果がなかったという方や、それらと並行して、沢山出会いを探したいという方。
■リベンジさん
・過去に、結婚相談所に入会したが結果につながらなかったり、事情があって辞めたり休会中。結婚相談所もいろいろあるので、他の所で再度チャレンジしたい、という方。
■掛け持ちさん
・現在も結婚相談所で活動中だが、掛け持ちで別の結婚相談所にも入って、より沢山出会いを探したい、という方。
結婚相談所初心者の結婚相談所選びのポイント
結婚相談所は初めて、というビギナーさんの結婚相談所選びで最も大事なことは、悪徳結婚相談所にだまされないことです。(キッパリ)
悪徳結婚相談所というのはどんな結婚相談所なのか??
今は結婚相談所を訪れる前に、事前にネットで調べて、ホームページなどを見たり、口コミや評判を探す方が多いと思います。
しかし、口コミや評判を参考に選んでも、その口コミや評判が本物なのか、ステマ(ステルスマーケティング=企業からお金をもらって良い口コミや評判を書き込む)なのかは、一般的には区別がつきません。
なので、結婚相談所の無料カウンセリングなどを利用して、入会前に直接結婚相談所カウンセラーさんの話を聞いてみたほうがよいです。

それから、自分の周囲にも、大々的に公言していないだけで、意外と結婚相談所で婚活した経験のある人がいたりします。
なので、信頼できる友人などに相談してみるのもおすすめです。
もし、ご友人が知っている結婚相談所が良い相談所だったら、喜んで紹介をしていただけると思います!
(私どもワンバイワンも、会員様からのご紹介の方に多くご入会いただいています。)
もちろん、最終的には自己責任ということにはなりますが、その意味でも、あまりにも高額過ぎる結婚相談所は避けた方が無難です。
料金に見合ったサービスをしている相談所もあるとは思いますが、かならずしもサービスの質が料金に反映されているわけではないのが実際です。
というのは・・・→結婚相談所を比較したい人が絶対やらないほうがいいこと
また、ビギナーさんが結婚相談所に入って満足できなかったとき、料金がバカ高くなければ、「リベンジ」「掛け持ち」という次の策を考えることができますが、そこで資金を使い果たしてしまっては、うまくいかなかった場合に手詰まりとなってしまいます。
安かろう悪かろう、というのに当たらないよう、ネットで料金を比べて手ごろで適正な料金の結婚相談所に、無料カウンセリングでお話を聞きにいくことをおすすめします。
なお、結婚相談所が初めてのビギナーさんの場合、判断基準がまだ定まっていないことが普通ですので、あまり何か所も何か所も話を聞きに行くと、わけがわからなくなってしまう弊害もあります。
なので、あまり何か所も行くよりは、1~3か所以内で、手ごろな料金でおかしなところでなければ良し、としてよいのではないでしょうか。
結婚相談所に入会経験のある方の結婚相談所選びのポイント
結婚相談所に一度入会したものの、うまくいかなかったり、他の理由などから退会した方が、もう一度結婚相談所で婚活にチャレンジしたいというリベンジさんの場合の結婚相談所選びのポイントは、言うまでもないかもしれませんが、入会先の結婚相談所が加盟している連盟を確認しましょう。
2020年11月現在ですが、おすすめはIBJ(日本結婚相談所連盟)一択です!!(キッパリ)
なんといっても複数ある結婚相談所連盟の中で、会員数、成婚数No1.

会員様の質はもちろん、結婚相談所じたいも運営がしっかりしているところが、他連盟と比べると多いです。
というのも、結婚相談所の連盟の中で唯一、IBJは東証一部上場企業でもあり、会員様の入会資格の審査なども含めて厳しいです。
コンプライアンスがきちんとしているのです。
また、我々加盟店が連盟に支払う加盟料なども、IBJは他連盟から頭一つ抜けて高いです。。。
強気で割引もしてくれません^^;
加盟料が高いということは、どうしてもある程度会員さまの入会や活動費用に反映されてしまう部分でもありますが、その分の支払い能力がある方しか入会できません。したがって、会員様はある程度確かな収入のある方に限定されてきます。
資金的にも体力のある個人や法人が加盟しているというのもポイントであり、会員様がいるのに突然閉鎖したりするようなこともおそらくないというのも安心材料です。
それから、もしこれまで他連盟加盟の結婚相談所で活動していた方でIBJ加盟の結婚相談所での婚活が初めてでしたら、IBJの会員様専用サイトの見やすさ、使いやすさ、機能の豊富さにも驚くと思います!
さらに、IBJは自社でITのシステムが組めるのも特徴で、会員様のご成婚が増えるよう、日々システムがバージョンアップしています。
IBJの「I」はたしかInternet の「I」だった気が…。
なので、過去にIBJ加盟の結婚相談所での婚活経験者で成果の出なかった方も、今度はお見合いや交際に多数つながる可能性も高まっています。
「AIマッチング」など、AIによる相性診断や会員紹介が組み込まれたので、スペックだけでない相性の良い会員様との出会いが生まれやすくなったのです。
今年は当相談所でも、このシステムの進歩のおかげでご成婚された会員様が!→30代同世代カップルのご成婚

リベンジさんの場合は、以前の相談所の何が自分の希望と合わずやめてしまったのか、その理由を分析することが次の結婚相談所選びで失敗しないための重要なポイントとなります。
例えば、リベンジさんは過去の結婚相談所経験から、以下の点を心配される方が多いです。
- 会員数はじゅうぶんいるか?
- カウンセラーのサポートはしっかりしているか?
- カウンセラーとの相性はどうか?
- 無理やりお見合いや成婚させられないか?
- 希望に合ったお相手を紹介してもらえるか?
- どんどん追加料金がかかったりしないか?
結婚相談所選びにおいてどのポイントを重視するかを明確にした上で、新たにいくつかの相談所の無料カウンセリングを利用し、その点について自分の希望が満たされそうか、あるいは難しい場合も納得がいく説明が得られるかどうかを確認しましょう。
私どもの相談所も、リベンジさんの入会は増加傾向です。
当相談所が2か所目、3か所目で初めて成婚にたどり着いた、という会員様も多くいらっしゃいます。
でも、それは決して前の相談所がよくなかったというばかりではなく、会員様ご自身が経験を重ねることで成長されたり、気持ち新たに積極的に活動してくださったり、といった会員様側の理由も大きいのではと感じています。
もっとも、当相談所はプロフィール力に自信がありますので、前の相談所よりお見合い申し込まれたり、お受けいただける数が倍増した!という嬉しい評価も多数いただいております *^^*
掛け持ちでもう一つ結婚相談所に入会したい方の結婚相談所選びのポイント
現在、他にも結婚相談所で活動しているけど、そこを継続しながら追加で、結婚相談所のご入会を検討されている掛け持ち希望の方の結婚相談所選びのポイントは、以下の点に留意するとよいでしょう。
■現在の結婚相談所と、違う会員ネットワークや連盟に入っている結婚相談所
- 結婚相談所が加盟する連盟が違えば、新たな会員様との出会いの機会を増やすことができます。
- 大手の情報サービス系×IBJやBIUなどの連盟系というような組み合わせだと、それぞれほぼ全く別の会員様が入会しておりますので、出会いの幅が広がります。
- 連盟に関しては、近年は多くの結婚相談所がIBJに入っていて、良縁ネット、BIUなど他の連盟の会員様もIBJと重複して入会していることも多いですので、ここは大きくは期待できないかもしれません。
■費用が高額になりすぎないこと
- 複数の結婚相談所に掛け持ちで入会希望の方は、それだけ真剣に、早く結婚したいというお気持ちかと拝察します。
- 経済的に余裕がある方は良いですが、結婚そのものにもお金がかかりますので、結婚相談所掛け持ちの場合は予算面でも計画的に活動していきましょう。
■他の結婚相談所と掛け持ちで活動することに理解の得られる相談所
- 複数の結婚相談所に掛け持ちで入会される場合は、あらかじめそれぞれの結婚相談所カウンセラーにその旨を伝えて、それぞれでの活動状況等を伝えながら活動するほうが、有益なアドバイスが得られやすいです。
片方で真剣交際のお相手がいるのに、ほかの相談所で他の人とも掛け持ちでお付き合いを・・・なんてことは信頼関係に響きますので、何でも率直にご相談いただき、誠意をもってご活動いただけるとありがたいです☆彡

参考になった!という方はクリックいただけると嬉しいです。
↓

まずはお気軽に、結婚相談所「ワンバイワン」無料相談をご利用ください
東証一部上場・大手企業、外資系、海外駐在員等ビジネスエリートに強い結婚相談所。
日本最大級の会員を誇る「日本結婚相談所連盟(IBJ)」で
実績を出している優良相談所だけに贈られる「IBJ AWARD」を連続受賞。
結婚相談所のご利用が初めての方から、他所と並行しての利用をお考えの方まで。
遠方の方もZOOMでのご相談OK。
条件にあったお相手候補の方のプロフィールをご紹介。
同じ年代の方の婚活状況が分かる『婚活ビッグデータ分析レポート』や
結婚相談所『ワンバイワン』がご提案するあなただけの『婚活計画ブック』を作成してプレゼントしています。
CONTACT US
無料カウンセリングやご相談は、メールフォーム/お電話にてお気軽にご連絡下さい。
03-6313-9711 電話受付時間:10時~19時※上記受付時間外はお問い合わせフォームにお願いします。 お問い合わせ お得なキャンペーン情報などをお知らせしますので下記より友達追加ください。
